新潟一人旅③ 新潟の夜景とお食事
10月15日、16日T.M.Revolutionのライブを観に新潟へ行ってきました。
終演後は朱鷺メッセのBefcoばかうけ展望室へ!
見えるのになかなか辿り着かないw
展望室だけネーミングライツなのね、、、
ばかうけが新潟のお菓子であることを初めて知る。おいしいよね(^o^)
相変わらず悲しくなるほど写真が下手ですが
新潟の夜景です。水辺の夜っていいよね~
信濃川添いを歩いてみたけど人気はなかったです。
新潟の人のSNSで見たことあるところ!
再び新潟日報メディアシップへ。
昼とは雰囲気違うよね◎
わたし高い建物も夜景もすきだし、無料のところ多いから
遠征するたびいろんなところ登ってるけど、
夜景は街中のタワーより、街から離れたところの山から見る方がきれいだなー、
屋外だとガラスの反射もないし感じる空気も良い◎
ということに気付きました。
山ははるばる出かけて天気悪かったらイッパツでアウトだけどw
街中のタワーはアクセスしやすいしお天気も気にしなくて良いよね(^o^)
わたし的に新潟といえばラーメン!うまい!!
これホントにおいしかった!
アゴ出しラーメンってゆートビウオのだしだって!
青森で食べた魚醤ラーメンに似てる!

- ジャンル:ラーメン
- 住所: 新潟市西区浦山4-13-7
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:mizore00000)
これにて1日目終了。
ひとりだったので駅に近いテキトーな安い宿に泊まったんですが
そーいうところでも朝ごはんに出てくるお米はめっちゃおいしかった・・・
思わず「米うまっ!」って声に出た・・・
秋田以外でお米おいしいって思ったの新潟が初めてかも、、、
最上階の海側の部屋だったのでなにげに良い景色w
2日目は万代シテイバスセンタービルへ。
とても昭和、、、
こーいう雰囲気、、、良い、、、
おめあてはこちら。新潟のB級グルメのお店!
昭和~平成初期のフードコートみたいな感じ良い◎
みかづきのイタリアン!ケンミンショウで見て食べてみたかったやつ!
わたしこーいうたべもの好きなの(^o^)しかも300えん台だった!やすい!
わたしはおひるとして食べたけどこれおやつなのかなー。

- ジャンル:焼きそば
- 住所: 新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 2F
- このお店を含むブログを見る |
- (写真提供:こばきあ)
お次はラブラ2へ。
この旅で2番目に大きなたのしみ、、、
つづく