新潟一人旅④ 「HKT48 ひまわり組 「ただいま恋愛中」IN NGT48劇場」に行ってきました
10月15日、16日T.M.Revolutionのライブを観に新潟へ行った際にHKT48のライブにも行ってきました。
ラブラ2のNGT48劇場へ!
AKBのライブはネットで申し込み→当日チケット代金支払い&本人確認するシステムのようです。
セキュリティが厳しいみたいで2時間~45分前には会場に居ないといけないみたい。
わたしはクレカで事前決済していたので本人確認のみでした~
NGTは電子チケットが導入されているので半券が手元に残らないの(´・ω・`)オタクの思い出、、、
かばんやポーチも持ち込めないので事前にロッカーに預けます。
わたしは女性枠の指定席だったけど
一般枠・モバイル枠は自由席で、入場順はビンゴで決めるらしい。
劇場のロビー。
おんなのこの部屋って雰囲気がした!
青森出身の子が居るのね!
世界でいちばん可愛いわたしの推しです。
再集合の時間までお茶、、、
劇場と同じフロアにチェーン店のカフェでいちばんすきな上島珈琲があった!秋田にはないw
先に荷物を預けてしまったのでペンラこさえてお茶する羽目にw
ラブラの階段に集合して入場。
女性・小中学生枠って10席しかないんだね!4列目真正面でめっちゃ近いー!
客層は9割オッサンで新潟の人は少なかったです・・・。
HKTメンバー曰く全国どこ行っても同じ人が来てるらしい、、、
ライブは推しの宮脇咲良ちゃんが不在だったのでまんべんなく見てたんだけど、
「HKTは「可愛い」の渋滞」というだけあって、とにかくルックスのレベルが高い!!
ホントに福岡の子は可愛いのよ!
リアルに天神歩いてても「可愛い~!」が止まらなかったしw
可愛すぎて素でペンラ振るの忘れて見入ってたわ、、、
そして大所帯グループあるあるなんですけど目が足りないw
序盤は モー娘の道重さんみたいな顔のとびっきり可愛い子居る!*1と思って惹かれた子が栗原紗英ちゃん、
咲良ちゃんと同系統の顔で可愛い!と思った駒田京伽ちゃんをずっと見てました。
駒田さんははじっこで踊っててあんまり笑顔作れてないところがケードルの推しと被った、、、w
古き良きAKBメンツみたいな顔立ちでスタイルも完璧!キャプテンだししっかりしてそう!と思ったのが山下エミリーちゃん。
井上由莉耶ちゃんもAKBっぽい顔だなぁと思いました
坂口理子ちゃんみたいなお姉さんメンバーいると良いよねえ
最年少(小)今村麻莉愛ちゃんとの掛け合いも親子のような姉妹のような、でよかった
田中菜津美ちゃんのモデル体型もすごすぎ。年齢的に中身も外身もまだまだ伸びる、、、
この日のメンバーで唯一知っていたのが
最新シングル「最高かよ」でセンターを務めている松岡はなちゃん*2なんだけど、、、とにかく笑顔がすごい!
フツーのアイドルの笑顔が100点満点だとしたら、彼女は常に250点くらいで笑ってる。
あとめちゃくちゃ細い!
常に250点の笑顔で手足細ーーーーくて長いからダンスの動きがダイナミックに見える。
初期のAKBの性を感じる暗い曲が好きなんだけどそーいう曲のときってどーするんだろう?
と思ってたら顔相がもともと笑ってるのか全部の曲あの顔だった
そしてスラリとした脚と顔のつくりにマエアツと同じものを感じた・・・
本当に笑顔がすごくて、はなちゃんとか乃木坂の秋元真夏ちゃんみたいにいつもニコニコしてる子見てたら
周りの大人も元気をもらって推したくなるだろうなあ~と思いました。見習おう。
出張公演だからご当地感出すべく?メンバーが博多弁でしゃべるVがあったんだけど
カンペ棒読みで「群馬出身だからわかんない(笑)」はさすがに笑った*3
宮崎*4とか佐賀の子も笑われてて訛りが違うようだ。
楽屋では方言が飛び交うって言ってたけど標準語に矯正しないでほしい~!
そしてやはり、小さな劇場で制服風の衣装でズラリと並んだ姿は「これぞAKBグループ!」と思ったよ!
ホントに入れてよかった~遠征日に新潟来ててしかもチケット当たるなんて運が良すぎた!
テレビとか写真で見ても誰が誰だかでピンとこなかった子たちも
劇場の至近距離で見たら100倍可愛くて!
この距離で宮脇咲良ちゃん見たらきっと燃え尽きて死ぬ・・・と思いました
博多の子たちは新潟はスケートリンクくらい寒い、と言っていて
外気がスケートリンクよりさむいってないのかな、、、
たしかに福岡の冬はこの日の新潟よりあったかったなぁ、、、
と思い出し、、、
この子たちはあんなに遠い屋根の低い*5あたかかい街からわざわざ来てくれたんだーTTと
新潟県民ではないのになんだかじーんときてしまい・・・
公演終了後にメンバーがお見送りしてくれるんですけど、
HKTの子たちには九州から来てくれてありがとう!と伝えました。伝えられてよかった、、、
HKT尊い・・・・
最高かよ、、、